top of page

空の検索で116件の結果が見つかりました。

  • 【Ver.2.12リリースノート】for Virbela GAIA TOWN

    メタバースでの体験をより没入的で魅力的なものにするために、今回もGAIA TOWNに新しいアップデートを発表できることをチーム一同、大変嬉しく思います。 有料サブスクリプション対応の大人気のフロア「Team Suite」のデザインを一新し、より明るく、よりカラフルで、よりカスタマイズしやすくなりました。 また、あなたのアバターのための季節限定の楽しいアパレルやアクセサリーも今回沢山追加しています。自分のクローゼットでファッションを選ぶように、一度にたくさんのアパレル・コレクションにアクセスできる様な仕様になっています。 ご質問や、ご自身のバーチャルワールドを始めたいとお考えですか? support@gaia-link.net までご連絡ください。 では、以下が今回のVer.2.12のリリースノートです。 既報の通り、2023/12/9 1:00AM〜6:00AMの間にGAIA TOWNでアップデート作業を行います。 *************** Virbela ダッシュボード「app.virbela」では新しいバージョンの絵文字をサポートします🚀 当社のお客様は、Virbela ダッシュボードのルームに絵文字を追加することを好みます。ただし、古いバージョン (Font Awesome バージョン 4) のため、絵文字の選択は限られていました。バージョン6にアップグレードしました。 ウィンターモードとクリスマスの服装 新しいアバターには冬向け、クリスマスの衣装が加わりました! 帽子 イヤリング トップス ネックウェア 大晦日の看板を更新しました 2024年を迎えるために海岸のオブジェクトを更新しました! 年末年始をお楽しみに! ワークスペース(チームスイート)シーンの改善 ワークスペース (Team Suite) シーンにエキサイティングな新しい変更が加えられました。 天窓、照明の改善、グループ座席エリアの更新: 役員室のアーチ型天井: オフィスの強化された家具: チーム スイートのオフィスの壁、カーペット、一部の座席配置にカスタム カラーリングが提供されるようになりました Team Suiteの小部屋では、ユーザーは配色をカスタマイズできます。このツールはドアの開閉ボタンのすぐ下で使用できます。 (※色の変更はModeratorと呼ばれる権限以上のユーザーに限定されています。詳しくはあなたのお部屋のオーナー様にご相談ください) ⚫️許可されたユーザーは以下を更新できます。 椅子(2人掛け仕様の場合) 壁の色 カーペットの色 権限のあるユーザーは、カーペットの隅を右クリックすることで、役員室や会議室のカーペットをアレンジできます。ご不明な点がありましたら、GAIA TOWNのWelcome Areaにある総合案内までご相談ください。営業時間外でお急ぎの場合は、support@gaia-link.netまでご連絡ください。 1 - 受付レイアウト 2 - ソファのレイアウト 3 - ソファのレイアウト 権限を持っているユーザーは、このパターンのレイアウトにプライベートボリュームを適用するかどうかを決定することもできます。 シーン遷移の改善 シーン間のロード時間を短縮しました。さらに、Virbela がまだシーンのロード作業中であることがユーザーにわかるように、ロード画面も追加しました。 名前を隠す ユーザーが自分自身を含むすべてのユーザーのネームプレートを非表示にできる新機能が追加されました。この機能は画面右上の歯車メニューから「設定」をご確認ください。 ユーザーがすべてのユーザーのネームプレートを非表示にすると、そのユーザーのネームプレートも非表示になります。ユーザーには、自分のネームプレートのみを非表示にするオプションもあります。 この機能は単なる”ローカル”な変更です。言い換えれば、ユーザーがネームプレートを非表示にしても、他のユーザーの世界の見え方には影響しません。 ユーザーのネームプレートは、設定で非表示にされている場合は表示されません。ただし、ユーザーには吹き出しと挙手表示が引き続き表示されます。 Unity 2022 アップグレード 私たちはVirbelaを動かしているUnityのエンジンをアップデートしました。このアップグレードでは、お客様には多くの新機能は表示されませんが、開発チームに新しいツールが提供されます。このアップグレードにより、Mac ユーザーがテキストチャットで日本語キーボードを使用できないというUnityの問題も解決されました。 マイナーアップデート テキストチャットにタイムスタンプが表示されるようになりました (DESK-2544) ユーザー名にカーソルを合わせると、そのユーザー名が表示される仕様に変更。 タイムスタンプはチャットのエクスポートにも表示されます 灰色のアバターが発生した場合のログ記録の改善 (PLAT-2084) 致命的なエラー画面が更新され、メッセージをより適切に区別できるようになりました (DESK-4023) ユーザーが座っているときに機能しない動作を無効にするためにダンスとエモートのパネルを更新 (DESK-3919) ▶︎非アクティブ化されたダンス: ヒップホップ、ハウス、カポエイラ (ブレイクダンスと表示)、江南スタイル ▶︎エモートが無効になりました: お辞儀、パワーポーズ、フリップ、Hands In(円陣)、握手 注: これらは、ユーザーが立っている時はアクティブです。 付箋はデフォルト状況ではロックされています (DESK-3903) 現在、デフォルト状況では、付箋に文章を書いた作成者のみが編集できます。作成者がロックを解除すると、他の人も編集できるようになります。 管理者以上はロックされた付箋を引き続き編集できます Macユーザーが画面を共有するときに問題が発生した場合に画面共有の問題をクリアするボタンを「設定メニュー」に実装 バグの修正 Webスクリーンの画面ズームがサポートセンターとTeam Suiteの役員室で一部行えない動作を修正 (DESK-4102) EXPOホールのブース内における画像ボードの視覚要素の改善 (DESK-4061) ロード時間の改善 (PLAT-2086) チャットメッセージの途中をクリックすると、次の入力が挿入されるのではなく追加でテキストを入力できる仕様に改善 (DESK-2182) チャット欄で/freelookを使用してカメラを使用した場合、近くにいるユーザーのネームプレートが大きく表示されないように修正(DESK-3227) キャンプファイヤーがウェブボード上でちらついていた(ART-1698) 韓国語または日本語キーボードを使用する Mac ユーザーがチャットに正しく入力できるようになりました Macに関して報告されている問題点 アグリゲートオーディオデバイスとの互換性 一部のMacユーザーの環境において、集約されたオーディオデバイスを環境設定よりセットアップしているとVirbelaのアプリがクラッシュする報告があがっています。このバグは今回のアップデートにより解決できませんでしたが、これらのデバイスがシステムと衝突した場合、システムがエラーに起因するオーディオデバイスを検出します。問題を避けるために、ユーザーはこれらのデバイスを削除していただく必要があります。以下は警告のスクリーンショットです。 パッチ(アップデート)後のMacによる画面共有 Ver2.12パッチの後、Macユーザーは、以前にVirbela内で画面共有をしていた場合、画面を共有できなくなります。これらのユーザーが画面共有を試みると、次のメッセージが表示されます。 解決ステップ1 ユーザーは、「アクセス許可のリセット」ボタンをクリックして、アプリケーションを再起動する必要があります。 解決ステップ2 アプリケーションを再起動し、再度画面共有を試みると、画面録画の許可を与えるための OSダイアログが表示されます。「システム環境設定を開く」ボタンをクリックし、「画面録画」セクションでアプリ名の横にあるチェックボックスをオンにします。その後、アプリで画面共有を再度試みます。 その他の既知の問題 ・Mac ユーザーの場合、嗜好性3D音声は無効になっています。Mac ユーザーの場合、アバターのどちらかの側から発信された音声が左耳と右耳で同じ音量で再生されます。 ・自動入力に設定されたTeam Suiteのパスコードは、最初のパッチ後に失われます。過去に記録してあったとしても、もう一度入室用パスコードを入力してください。 ・Bluetoothを切断すると、Virbelaアプリケーションのパフォーマンスが一時的に遅延する可能性があります。不具合が発生した場合は、再起動を行なってください。

  • メタバースで開催したい、10種の企業イベント

    皆さんがご存知の通り、昨今世界中でメタバースが勢いを増すにつれ、従業員、顧客、見込み客、その他関係者を惹きつける3D仮想空間が持つ潜在能力を、企業や団体はますます認識するようになっています。 没入型溢れる会議から、インタラクティブなトレーニング・セッションまで、Virbelaにおけるイベントはかつてないほどに「繋がり」「協力し」「革新する」な機会を提供します。 この記事では、一般的な企業イベントをメタバースで開催することで、どのように再活性化できるかを探ります。バーチャルイベントが、いかにエンゲージメント戦略を高め、ビジネスを成功に導くかを探索しましょう。同時接続人数やイベント開催にあたる機能性など、Virbelaは特に下記のイベント開催にも向いています。 1.国際会議 メタバースで会議を開催すると、参加者数を増やすことが容易になります。地理的な障壁を取り除き、物理的な会場を使わずに国際イベント開催を可能にします。このように集まることで、世界中のオピニオンリーダー、業界の専門家、関係者が交流し、見識を共有し、新たなトレンドを探る対流拠点づくりが出来ることが大きなメリットです。 2.業界およびオピニオンリーダーシップ・パネル メタバースにおいて、バラエティ豊富なパネルディスカッションを開催し、貴社をオピニオン・リーダーと位置づけましょう。このようなイベントには、貴重な見識や業界の専門知識を求める多様な聴衆が集まります。すでに多くの人々が、オンライン・ウェブセミナーやパネルディスカッションに高い関心を寄せています。これらをメタバースで提供すると、対話が可能となり、より深いエンゲージメントが実現します。状況によっては、こうしたイベントを収益化したり、対面イベントよりも幅広い聴衆にリーチすることも可能でしょう。 最近ではこうしたセッションについてはYouTubeなどで星の数ほどのアーカイブ動画を観ることができますが、アバターとして「生の声」を聴けるメタバースは、参加者からも喜ばれています。 3.見本市・展示会 バーチャルな見本市や展示会で、自社の製品やサービスを紹介することができます。参加者はインタラクティブなバーチャルブースを訪れ、製品デモに参加し、企業担当者と対話します。このように、対面での展示会体験を、インタラクティブという要素を加えて、メタバースで再現できるのです。 4.没入型トレーニングと能力開発 メタバースにおけるイベントは、革新的なトレーニングと能力開発の機会を提供します。企業は、ブランド化されたバーチャル環境で、ロールプレイング・エクササイズや対話型ワークショップを実施し、参加者の帰属意識を高めます。メタバース内でチームと協力することで、リーダーは学習者のスキル開発と知識の定着を促進できるのです。 5.チームビルディングとチームの絆を深めるアクティビティ メタバースイベントは、チームビルディングや、チームが絆を深めるためのアクティビティに最適です。バーチャルなチームビルディング・エクササイズ、ソーシャルイベント、チームメンバー間のコラボレーションや、関係強化を促すインタラクティブなゲームなどを企画することができます。 6. 製品発表とショーケース バーチャルな製品発表会やショーケースを通じて、新製品や新サービスを紹介しましょう。メタバースでは、企業は魅力的なバーチャル・ショールームやプレゼンテーションを作成し、没入的かつ魅力的な方法で、最新の製品を公開することができます。 7.タウンホールと全社員参加型ミーティング バーチャルタウンホールや全社員参加型ミーティングは、協力的かつインタラクティブな環境でチームをひとつにします。メタバースの広がりは、より高い出席率とエンゲージメントを引き起こすでしょう。対面やビデオ会議ではあまり発言しない人でも、メタバースでは、より多くのことを共有していると気付くリーダーもいます その証拠に、教育分野では学習塾や大学のゼミなどでは積極的に発言するようになった、コミュニケーションが活性化した、と認識している生徒は80%以上の方がポジティブなイメージを持っているというアンケート結果も出ています。 8. IRおよび株主総会 企業はメタバースを活用して、IRイベントや株主総会を開催することができます。 バーチャルな株主総会は、経営陣と投資家間の効率的なコミュニケーションを可能にし、透明性と信頼感を育みます。機密情報が提示されたり、個人間で内密に議論される可能性のあるシリアスなイベントは、 Virbelaのボードルーム、共有エリア、プライベートボリュームエリアがサポートします。最大で1650名の同時接続が可能なホール(Auditorium)もありますので、ある程度の大規模な総会の開催も可能です。 9. 企業の社会的責任への取り組み メタバースでは、バーチャルなCSR(企業の社会的責任)イベントを開催して社会課題の解決への意識を高め、そのための資金を募ることができます。バーチャル・チャリティ活動、募金活動、意識向上キャンペーンは、従業員や関係者を巻き込みながら、ポジティブな影響を与えることができます。このようなイベントは、誰にとっても楽しいものであり、また、他の方法では手の届かないようなパートナーシップと、貴社を結びつけることが出来るのです。 10. スタッフの表彰と表彰式 バーチャルな従業員表彰や表彰式を通じて、スタッフの功績を称え、祝福しましょう。メタバースは、個人の努力と献身を称え、チームの士気と忠誠心を高める、視覚的に刺激的なプラットフォームを提供します。大規模なイベントの場合は、実際の表彰式と同じように、スタッフがゲストを連れてくることも簡単です。 次のイベントを計画する 企業や団体がイベントでつながり、関わり合い、革新することをメタバースが容易にします。国際会議から没入型トレーニング・セッションまで、企業は社員との関係を強化し、顧客や投資家に感銘を与え、パートナーとの成果を拡大することができるのです。 企業の総務・広報ご担当者の皆様は次のイベントの可能性を見つけるために、 当社サイト「お問い合わせフォーム」より、いつでもお気軽にお問い合わせください。 株式会社ガイアリンク カスタマーサクセス運用部

  • 活用アイデア:御社のための15のメタバース・ブランド体験

    御社のブランドは、メタバース上で全く新しい価値を持つことになります。 例えば、あなたが「経験や体験価値を提供できるマーケター」であった場合、ただ思い出に残る体験を主催するだけでは物足りません。 それぞれのタッチポイントで、企業のブランドイメージを作り上げ、育てていくことが重要です。 当社は取扱のVirbelaを通し、あなたの創造性をアピールし、オーディエンスや参加者から評価を獲得するエキサイティングな共同キャンパス「GAIA TOWN」を提供しています。 ここでは、メタバースで働くためのアイデアを数点ご紹介します。御社を未来へと導くインスピレーションとなるようピックアップしてみました。 次なるイベントや新しいプロジェクト、またはエキサイティングな企画を始める準備ができましたら、当社HPよりお問い合わせください。 Products and Industry 製品 & 工業/産業 1.ユーザー会議 より多くの人々と繋がり、予算を拡大し、そして印象に残る会議やミーティングイベントを行うために、あなたのコミュニティのユーザーをメタバースに招待してみましょう。 2.専門家パネルディスカッション メタバースの世界に入り込んだ聴衆に、業界第一人者による専門家パネルに参加してもらいましょう。特に、専門的な領域をピックアップしてSNSで宣伝を呼びかけ、定期的にメタバースにできるルーティンを整えてみることをおすすめします。 3.製品発表 御社の最新情報をインタラクティブに公開し、交流xユーザーレビューを活性化させましょう!メタバース内で新製品発表交流会を開催、などとプレスリリースを打つのもマーケティングとしては大きなメリットを獲得できます。 製品やサービスカタログにスポットライトを当てる演出を施し、潜在顧客が、探索しながらプロダクトを理解していけるようなバーチャル空間を公開しましょう。契約フロアのデコレーションについては当社のスタッフがサポートしますので、お気軽にご相談ください。 4.製品キックオフミーティング 大きなプロジェクトのキックオフには、GAIA TOWNやあなたのプライベートキャンパス(島)にメンバーを集めましょう。グループの活発なコラボレーションが活性化していく様子が見られるでしょう。 5.バーチャル展示会(EXPO) バーチャルな展示会場で、製品やサービスを紹介し、同業者とのネットワークを構築しましょう。運営側はブース・スペースを収益化することもできます。 コストパフォーマンスに優れたVirbelaでの開催は、同時文字起こし翻訳機能なども駆使することにより、グローバルに展開することも可能です。 Culture and Entertainment カルチャー & エンターテイメント 6. Music Party ミュージック・パーティー 祝祭日、会社の節目や特別なイベントで、有名なDJやミュージシャンと共に独自のカルチャーを築きましょう。 最近では、YouTube Liveを駆使し、リアル・YouTube・Virbelaと3軸での開催をされるイベンターさんも増えてきています。 7.Sporting Events スポーツイベント ハイキング、レース、サッカー、スピードボートなどのバーチャル・アスレチックで、ちょっと健康的な競技をして、みんなで楽しみましょう。でも、実際に体を動かす適度な運動はお忘れ無く。 8.表彰式 リーダーが組織で優秀な成績を残したユーザー表彰し、会社や団体での価値をアピールできるユニークなイベントを企画しましょう!サブスクリプションでご契約いただいているフロアはもちろんのこと、200名以上の大規模なイベントをご希望の場合はAuditorium(講堂)のレンタルも可能です。こちらに関しては、同時接続人数が増えるほど減額されるボリュームディスカウントが適用されます。ご利用を希望の場合はsupport@gaia-link.netまでご相談ください。 9.Art Gallery アートギャラリー カスタマイズ可能なメタバース・ギャラリーで、美しい休憩エリアや、インスピレーション溢れるミーティングスペースを作り、インタラクティブなアーティスト・トークを開催しましょう。 Networking and Collaboration ネットワーキング & コラボレーション 10.ストーリーテリング あなたのブランド・ストーリーやその歴史をアピールし、かつ来場者からの反応を誘うミュージアム・スタイルで契約フロアを装飾し、全員で知識をシェアする瞬間である意識を高めていきましょう。 11.トレジャー・ハント(宝探し) あらゆるメタバース・シーンを人々が歩き回る宝探しゲームで、キャンパスの探索と、チームビルディングを促しましょう。「スカベンジャーハント」の機能をオンにすれば、誰でも無料で楽しむことができます。くわしくは動画をご覧ください。 12.チャリティアクション 社会的意識を高め行動を促すイベントはいかがでしょうか?社会的責任へのコミットメントを示す、というのも非常に組織としては開催意義のあるイベントです。また、最近では「Speech To Text(音声文字起こし翻訳機能)」もリリースしたので、 13.Visitor Headquarters ビジター本部 チームが顧客を迎え、また新しい技術的可能性を発見するために、デジタルな本部を作りましょう。特に、月額サブスクリプション対応の「Team Suite」ではフロアのエントランス部に受付デスクがありますので、そちらでビジターの方を案内する担当スタッフを用意することも成功のヒケツです。 Virbelaのようなビジネス・教育向けメタバースは、マーケティングチームやイベントチームが、より素晴らしいリーチ、集客効果、コンバージョンへ到達するのに、非常に有効な手段です。 かつて経験したことのない、これまでで最も思い出に残るイベントを開催し、業界リーダーとしての地位を確固たるものにしましょう。 始める準備はできていますか? GAIA TOWNの総合案内や support@gaia-link.net までお気軽にご連絡ください。

  • Virbela Ver2.10 のリリースノート 音声文字起こし翻訳機能を含めたアップデートについて

    今回のVirbela ver.2.10のリリースには、非常に画期的な新機能が含まれています。 なんと言ってもハイライトは、Speech-to-Text(文字起こし翻訳)です! 国や言語を越えた豊かなコミュニケーションが実現します。また、アバターの表情や動作もリニューアルし、より中立的で親しみやすくなりました。 さらに、プライベートボリューム内でのタイマー機能を活用し、分科会や個別相談時のタイムマネージメントをサポートできるようになりました。 他にも、有料のサブスクリプション対象フロア「Team Suite」のドアホン、Class Roomの新しい構成などを導入しました。 新機能を含めた大きなアップデートをお楽しみください! こちらのリリースでは、10月5日にGAIA TOWN、11月中に他のプライベートキャンパスがアップデートされます。詳しいご質問は、ガイアリンクサポートチーム(support@gaia-link.net)へご連絡ください。 <主なアップデート> ・ファイアウォールの詳細 ・Speech-to-Text(文字起こし翻訳) ・WebボードのChromiumバージョン更新 ・アバターのアップデート ・新しいエモートパネル ・インワールドタイマー ・ドアベル機能 ・Class Roomの改善 ・新しい言語にフィリピン語が追加 ・その他 Ver2.10にてMacでキーボードが日本語入力の際、アバターが走れないバグが発生中ですが 10月中旬にリリース予定のVer2.11にて解決されます。 またそれと同時にMacの場合でもテキストチャットへの日本語入力が可能になります。 ・ファイアウォール Virbela は、このリリース以降 Mac OS 10.13 (High Sierra) をサポートしません。 Ver.2.10のパッチでは、既存のファイアウォールのルールリストに変更を加える必要はありません。 ただし、Ver.2.10パッチにはVirbelaアプリケーションへの変更が含まれています。追加される内容は以下の通りです。 ●Vuplex WebView.vuplex ○Windows: C:\Users\"YourUserName"\AppData\Local\"YourWorldName"\"YourAppName"_Data\Plugins\x86_64\VuplexWebViewChromium\ Vuplex WebView.vuplex ○macOS: /Users/"YourUserName"/Library/"YourWorldName"/"YourAppName".app/Contents/PlugIns/VuplexWebViewMac.bundle/Contents/Frameworks/ Vuplex WebView.app /Users/"YourUserName"/Library/"YourWorldName"/"YourAppName".app/Contents/PlugIns/VuplexWebViewMac.bundle/Contents/Frameworks/Vuplex WebView.app/Contents/Frameworks/ Vuplex WebView Helper.app /Users/"YourUserName"/Library/"YourWorldName"/"YourAppName".app/Contents/PlugIns/VuplexWebViewMac.bundle/Contents/Frameworks/Vuplex WebView.app/Contents/Frameworks/ Vuplex WebView Helper (GPU).app /Users/"YourUserName"/Library/"YourWorldName"/"YourAppName".app/Contents/PlugIns/VuplexWebViewMac.bundle/Contents/Frameworks/Vuplex WebView.app/Contents/Frameworks/ Vuplex WebView Helper (Plugin).app /Users/"YourUserName"/Library/"YourWorldName"/"YourAppName".app/Contents/PlugIns/VuplexWebViewMac.bundle/Contents/Frameworks/Vuplex WebView.app/Contents/Frameworks/ Vuplex WebView Helper (Renderer).app ユーザーが表示するそれぞれの3DWebボードに対して新しい「webview.vuplex」というプロセスが生成されます。 これは、.exe や .app ではなく、珍しい実行可能ファイル拡張子です。 LocalData.db(アバターキャッシュデータ)は今後、Unityのログディレクトリに保存されます。 以前のスクリーン共有ソリューションは、このバージョンと互換性がありません。 すべてのユーザーは、新しいスクリーン共有2.0プラットフォームに移行しており、以前のスクリーン共有ソリューションが問題を引き起こすことはありません。 <ポイント> お客様は、過去にVirbelaに適用されていた *.agora.io をリストから削除できるようになりました。 さらに、以下のライブラリがインストールから削除されます。 厳格なセキュリティシステムを導入されている法人・教育機関・団体の方は、組織のITマネージャーと共有をお願いいたします。 macOS - In the CampusName.app/Contents/PlugIns/ folder: agoraSdkCWrapper.bundle (266 MB) Windows - In the CampusName_Data/Plugins/x86_64/ folder (合計約57MB): agora_rtc_sdk.dll agoraSdkCWrapper.dll av1.dll libagora-core.dll libagora-fdkaac.dll libagora-ffmpeg.dll libagora-mpg123.dll libagora-soundtouch.dll libagora-wgc.dll libagora_ai_denoise_extension.dll libagora_dav1d_extension.dll libagora_jnd_extension.dll libagora_segmentation_extension.dll libhwcodec.dll ・Speech-to-Text(文字起こし翻訳) Speech-to-Text(略称:STT)を前回のアップデートで試験的にリリースしていましたが、重大なバグが見つかり、機能を撤回しました。今回のパッチでこのバグに対処し、再び音声入力を使用できるようになりました。楽しみにしていただいたユーザーの皆様、大変お待たせいたしました! Speech-to-Text (STT) の詳細については、こちら(過去のブログ)を参照してください。 ※Speech-to-Text は実験的な機能であるため、まだいくつかのバグが発生する可能性があります。これらの問題に対処していますが、トラブルが発生しましたらガイアリンクサポートチーム(support@gaia-link.net)へご連絡ください。 ※こちらの機能はサーバー負荷を考慮して、対応エリアを変更する可能性があります。 また、新機能STTには ・デンマーク語 ・フィンランド語 ・ヘブライ語 ・アイスランド語 ・ノルウェー語 ・スウェーデン語 にも対応しています。 (上記追加言語は、インターフェイス言語ではなく、あくまでもSTTに“のみ“適用されます) ・WebボードのChromiumバージョン更新 WebボードをChromiumバージョン111(2023年3月リリース) に更新しました。このアップデートには、より安全な新しいバージョンのChromiumが組み込まれています。 また、安定性を向上させるためにYouTube動画の管理方法も更新しました。 これにより、WebボードのGoogle検索欄にて日本語入力ができるようになりました。 <ご注意と変更点> プレゼンターツールが開いている場合、Webボードを直接操作することができなくなります。代わりに、プレゼンターツールでスライドを進める等の操作をします。プレゼンターツールを閉じて、Webボードを直接操作することも可能です。 ※システムの他の部分では以前のブラウザが引き続き使用されており、Virbelaアプリケーションでは ZFGameBrowser として表示されます。これには次のものが含まれます。 ・Web ベースの UI 要素 (GO TOメニュー、ユーザーリスト、ギア(歯車)メニュー、ブロードキャストメッセージ、ウェルカムメッセージ) ・ログインおよび登録ページ ・/broadcast コマンドで起動されるオーバーレイブラウザ 将来的にはこれらをアップグレードしていきます。 ・アバターのアップデート 新しいアバターシステムには、いくつかの魅力的な追加機能があります。 新しいヘアスタイル 新しい靴 新しいトップス 新しいボトムス ハロウィーンの衣装 ハロウィーンのコスチュームが登場しました。ホリデー用のさまざまな帽子、アイウェア、イヤリングがあります。ハロウィーンシーズンに是非ご利用ください。 アニメーションのアップデート 表情を笑顔にし、よりフレンドリーに見えるようにアバターを更新しました。 また、エモートアニメーションも改善され、頭と首を動かすことでより表現が豊かになりました。以下はいくつかの例です。 また、より中立的な動作を実現し、将来のアップデートのためにベースシステムを改良しました。以下はいくつかの例です。 ・新しいエモートパネル 感情表現とダンスはVirbelaの重要な部分です。ユーザーがどんなシーンでも簡単に感情表現やダンスができるようにしたいと考え、すぐに感情を共有できるように画面の横にパネルを追加しました。 手のアイコンをクリックすると、エモートのオプションが開きます。 人のアイコンをクリックすると、ダンスのオプションが開きます。 アニメーション自体は以前と同じように動作します。 ※「Hands In(手を伸ばす)」オプションは、2つのアクションの最初の部分です。「Hands In(手を伸ばす)」を選択すると、アバターは手を伸ばします。その後、誰かが「break」という単語をチャットに送信すると、近くで手を伸ばしているユーザー全員は一斉に手を上げ、アクションが完了します。 ※アバターが座っている時は、一部のアクションを実行できません。 ※今回のアップデート前に修正できなかったバグが1つあります。ユーザーが初めてルームに参加した際に、付与した権限ではない権限になってしまうことがありますが、再度入室すると権限が戻ります。 ・ワールド内タイマー ワールド内タイマーを導入しました。このタイマーを開始して会議中の時間の管理や、会議に参加するリマインダーとして使用することができます。このタイマーは同期されており、プライベートボリューム内のすべてのユーザーに同じ時間がカウントダウンとして表示されます。ユーザーは任意の時間を設定し、カウントダウンが終了した際に音を再生するかを決定できます。 ※タイマーは、独立したプライベートボリューム内でのみ表示されます。 ※時折、各ユーザーに表示される残り時間にわずかな違いが生じることがありますが、各ユーザー間でのシステム時刻の違いに関連しており、今後のリリースで修正される予定です。 ・ドアベル機能 施錠されたオフィスにいるユーザーに連絡するためのドアホン機能を追加しました。ドアベルは、誰かが外で待っていることを音で知らせます。 ドアが開いているときは、ベルは使用できません。 ドアが閉まっているときは、ベルを使用できます。 ユーザーがクリックしてドアベルを鳴らすと、アイコンが変化し、誰かが待っていることをオフィス内のユーザーに通知されたことを示します。 オフィス内のユーザーはドアベルの音を聞き、外で誰かが待っていることを示すチャットメッセージを受け取ります。 ドアベルは、ドアが開くか、ユーザーがドアホンを鳴らしてから1分後にリセットされます。 ※ドアベル機能は、チームスイートおよびサポートセンター(コールセンター)でのみ使用できます。 ・Class Roomの改善 クラスルームには多くの新しい追加があります。 座席数を増やす より多くのユーザーが教室に入れるようになります。座席数を増やすには、新しいボタン「ルーム サイズ」を使用します。 (※こちらは、プライベートキャンパスのオーナーのみが使用できる限定機能です。) 「拡張」を選択すると、教室のサイズが大きくなります。 「デフォルト」を選択すると、教室が元のサイズに戻ります。 各構成の座席数は以下のとおりです。(講師用の座席を除く) ルーム設定の追加コントロール ルーム設定メニューでユーザーをミュートに設定できます。 高度な権限を持つユーザーは、「入室時にユーザーをミュート」にすることができます。この設定では、ユーザーはマイクがミュートされた状態で部屋に入ることになりますが、入室後はいつでもミュートを解除できます。 ※「入室時にユーザーをミュート」ボタンは、権限に関係なくすべてのユーザーに適用されます。 同様に、「今すぐオーディエンスをミュート」するオプションもあります。これにより、室内にいる全員のマイクがすぐにミュートになりますが、ユーザーはいつでもミュートを解除できます。 ※「今すぐオーディエンスをミュート」を使用できる権限は、モデレーターに設定されています。 モデレーター以上のユーザーであれば、この権限を使用できます。 モデレーターのユーザーが「今すぐオーディエンスをミュート」を選択すると、モデレーター未満である全てのメンバーとリーダーのマイクがミュートになります。 これはクラスルームのみ適用されます。オーディトリウムやカンファレンスホールなどのステージがある会場の「今すぐオーディエンスをミュート」機能の動作は変更ありません。 Webボード追加オプション ユーザーは、部屋の前方のWebボードを1つまたは2つ配置するかを設定できます。これは、「Webスクリーンレイアウト」と呼ばれる画面上部のコントロールから設定できます。 「2」オプションをクリックすると、部屋の前方に2つのWebボードが表示されます。 「1」オプションをクリックすると、単一のWebボードが表示されます。 スクリーンのズームオプションの追加 画面上部の新しいオプションを使用すると、ユーザーはWebボードを拡大できます。1つのWebボードが表示されている場合、ユーザーには1つの選択肢しかありませんが、2つのWebボードが表示されている場合、ユーザーはどのWebボードを拡大するかを選択できます。 ・新しい言語にフィリピン語が追加 新たにフィリピン語が追加され、18か国語対応にアップデートしました。 参考までに、Virbelaは次の言語をサポートしています。 ・中国語 - 簡体字 (ZH-HANS) ・中国語 - 繁体字 (ZH-HANT) ・英語 (EN) ・フランス語 (FR) ・フランス系カナダ人 (FR-CA) ・ヒンディー語 (HI) ・イタリア語 (IT) ・ドイツ語 (DE) ・日本語 (JA) ・韓国語 (KO) ・マレー語 (MS) ・ポーランド語 (PL) ・ポルトガル語 - ブラジル (PT-BR) ・ヨーロッパポルトガル語 (PT-PT) ・スペイン語 - メキシコ (ES-MX) ・スペイン語 - スペイン (ES-ES) ・タイ語 (TH) ・フィリピン語 ・その他 スピードボートレース スピードボートレースを使って他のユーザーとGAIA TOWNを周回し競争しましょう!これはチームワークを高めるために役立ちます。 感謝祭のテーブル メタバースでディナーを食べて感謝祭を祝いましょう! バグの修正 ●アバター ・一人称視点のカメラの揺れ設定を再導入しました。 ・ネイルカラーの質感が改善されました。 ・衣裳のオプションにライムグリーン色を追加しました。 ・髭の境界がなめらかになるよう改善しました。 ・ブブゼラ、マラカス、パーティーホーンのアセットが、それぞれのエモートを実行すると表示されるようになりました。 ・江南スタイル、ブレイクダンス、サンバの音楽が再生されなくなりました。 ・レーザーポインターのアニメーションが改善しました。 ●メニューバー、地下鉄マップアイコン、マイクボタン、およびプライベートボリュームチャットのコントラストを改善しました。 ●マイク感度管理コントロールは、リモートユーザーの正しい開始値を表示します。 ●マイク感度管理コントロールは、ローカルUIと同じマイク感度スケールを表示します。 ●オーディトリウム ・ユーザーが後ろへ下がった際に、壁の後ろへ閉じ込められることがなくなりました。 ●クラスルーム ・生徒のWeb画面をアクティブ化/非アクティブ化するときに、Webスクリーンの画面共有またはWebカメラが終了しなくなりました。 ●Expo Hall ・Expo Hallのブースで部分的に表示されていたZoomボタンとRefreshボタンが解決され、完全に表示されるようになりました。 ●中会議室 ・ボックス型の席に座れるようになりました。 ・「User is Talking(ユーザーが話しています)」の表示が、誰も話していないときにUIに固定されてしまう問題が解決しました。 ●パブリックエリア ・2階および3階のメインホールのコーナー家具が使用可能になりました。 ・カフェビルディングの「クリックして歩く」機能を復元しました。 ・ギャラリーに降り立つ際に、多くのアバターが同時に降り立つとアバターが植木鉢に閉じ込められる可能性がありましたが、解決しました。 ・スポーツボールをリセットするためのラベルを「Reset Sportsballs」に修正しました。 ・welcome areaは、アバターが重なって着地しないようになりました。 ・地下鉄へ降り立つ際に、アバターが重なって着地しないようになりました。 ・バスケットボールコートのプライベートボリューム名に、適切な説明が追加されました。 ●チームスイート ・エレベーターのドア上に表示されるテキストを編集することができます。 ・受付デスクの近くの透明な壁が削除されました。 ●WindowsのWebベースのUI入力フィールド(ユーザーや部屋の検索窓)にIME(Input Method Editor)機能が有効になり、日本語などの多言語入力ができるようになりました。 ●スタンドアップシーンの透明な壁が削除されました。 ●特定の状況下でアバターが消える問題が解決しました。 ●接続の問題がある場合に表示されるサーバー警告を更新し、より適切な指示を提供するようにしました。 ●致命的なエラー画面で、より適切なメッセージを提供するようにしました。

  • メタバースでのチームスキルを成長させる方法

    メタバースが勢いを増すにつれて、仮想空間でビジネス目標を達成するためのスキルと知識を、ユーザーの皆様にも習得してもらう必要性が出てきています。この流れは世界的にトレンドとなっている部分もあり、ブログにまとめてみました。 このロードマップでは、御社のメタバーススキルを成長・拡大へと導く戦略とその目的を解説いたします。 ご質問やご相談は、(株)ガイアリンク カスタマーサクセス運用部 support[アットマーク]gaia-link.net までご連絡ください。 マイルストーン1:メタバースで効果的に交流する 目的:バーチャルスペースで活躍するためのスキルと知識を、チームに与える。 第1段階:基礎 御社のメタバース担当者を決めましょう。チームトレーニング実施は一部有償となりますが、サポートいたします。 トレーニングのためVirbela日本公式販売代理店である当社がサポートします。ガイドや使用方法など、ガイアリンク より共有します。 テレポート、エモート、Webボードの使用など、スタッフに必要な主要スキルは何かを確認しましょう。 アバターをカスタマイズして、何十億通りもの外見の組み合わせを楽しみましょう!! 第2段階:技術的な習熟度アップ チームが、キャンパス内をスムーズに移動できるようになりましょう。 自信をつけるために、メタバースで一緒の時間を過ごしましょう。 パブリックチャットの使い方や、契約フロアでの家具の設定などを練習しましょう。 応用としては手を振って挨拶したり、キャンパスを歩き回ったりするような社交スキルも含まれます。 第3段階:継続的な学習 チームメンバーに自身の経験を共有するよう促しましょう。 追加トレーニングについては、ガイアリンクのVirbela専門チームであるカスタマーサクセス事業部までお問い合わせください。 新機能リリースについては公式ブログやメールマガジンにて最新情報を入手してください。 ガイアリンクのオフィシャルSNSをチェックとフォローしましょう! X : https://twitter.com/GAIALINKvr Facebook:https://www.facebook.com/gaialink.net Instagram:https://www.instagram.com/gaialinkxr/ YouTube:http://www.youtube.com/channel/UC7-xJKXEzE1XDDAA2cDYj3Q?sub_confirmation=1 Virbelaの日本向け共同キャンパスであるGAIA TOWNにお越しください。私たちサポートチームとお話しましょう! マイルストーン2:クライアントがあなたの契約フロアやプライベートキャンパスを訪問し、探索する 目的:クライアントを、バーチャルワールドの積極的な参加者に変える。 第1段階:クライアントの準備 メタバース上でサービスを提供できるクライアントを特定しましょう。 説明を始め、キャンパス探索の招待をしましょう。 あなたのサービスやコンセプトを共有することで、参加する準備をしてもらいましょう。 ガイアリンクのYouTubeやブログを活用いただくと便利です。 YouTube:http://www.youtube.com/channel/UC7-xJKXEzE1XDDAA2cDYj3Q?sub_confirmation=1 第2段階:没入型エンゲージメントを体験してもらう GAIA TOWNのアプリを起動後、最初に降り立つWelcome Areaや空の下は無料です。 プライベートキャンパスをお持ちの会社・団体様はオフィス、役員室、屋上、カフェなど、主要なシーンを紹介しましょう。 プロジェクトやタスクについて理解を深めるために、追加のミーティングを予定しましょう。 第3段階:フィードバックと改善 メタバース体験に関する、チームメンバーからのフィードバックを収集しましょう。 インサイトを使って、バーチャル・エンゲージメント戦略を強化しましょう。お部屋のオーナー様には、ご希望者にはアクセスログの発行をサポートします。詳しくはsupportまでのメールか、GAIA TOWN受付のスタッフにお声がけください。 十分な相互理解のために、クライアントへのアプローチを磨き続けましょう! マイルストーン3:御社イベントを主催する 目的:企業のリーチを拡大するために、メタバースの創造性を活用する。 第1段階:イベント企画 イベントの種類とそのメリットについて、ガイアリンクのサポートチームと一緒に検討しましょう。 カンファレンス、製品紹介イベント、チームビルディングなどについて学びましょう。最近では学習塾や婚活イベントなど、有料フロアで開催されているイベントの種類は非常に豊富です。 最近ではSpeech To Text(音声文字起こし翻訳機能)も搭載したので、海を跨いだイベントの開催も現実的です! 各イベントの目的、対象者、ゴールを明確にしましょう。 イベント参加者を最も惹きつけるメタバース・シーンを発見しましょう。 第2段階:実施 準備から本番までのあらゆる段階でガイアリンクのサポートを受けながら、イベントを開催しましょう。 この分野でのリーダーシップと、先駆的なスキル、ブランディング能力をアピールしましょう。 あなたのチームが参加者と関わることで、思い出に残る体験をしましょう。SNSやYouTube用に動画を残しておくことも重要です。 第3段階:評価と改善 アンケートや顧客とのミーティングから、フィードバックを収集しましょう。 イベント後の反応やコンバージョンを分析しましょう。 次回のバーチャルイベントに反映させるための課題を確認しましょう。 マイルストーン 4:御社のバーチャルオペレーション 目的:チームをメタバースに移行することで、日常業務を高度化する。 第1段階:メタバース統合評価 メタバースがメリットを与えるのは、どのようなビジネス目標かを判断しましょう。 クライアント・ソリューションのような、バーチャルな世界で向上できる役割を確認しましょう。 バーチャルオフィスの拡張や会議の開催など、追加プランを作成しましょう。 第2段階:導入研修から慣れていくまで メタバースの開始時期をいつにするか、チームとコミュニケーションを取りましょう。 初期トレーニングからの展開を支援するため、オリエンテーションを実施しましょう。ガイアリンク サポートチームまでお気軽にご相談ください。 基本的なスキルや、キャンパス上の主なシーンや目的地を確認しましょう。 メタバース・スキルを身につけるための道筋を提供しましょう。 第3段階:仮想ワークスペースの作成 さまざまなチームやプロジェクトに合わせた仮想ワークスペースをデザインし、カスタマイズしましょう。 コラボレーションツール、データ可視化、生産性向上アプリケーションを組み込みましょう。 リアルなオフィス環境をイメージしたり、ユニークなバーチャル環境を構築することで、つながりの感覚を育みましょう。 第4段階:日常的なメタバース・ワーク 定期的なミーティングやコラボレーションをVirbelaで行うようチームに働きかけましょう。 ブレーンストーミング、プロジェクトの企画立案、ナレッジの共有に、メタバースを活用しましょう。 従業員のエンゲージメントと生産性をモニターしましょう。メタバースへのスムーズな移行を保証します。 第5段階:ワーク・ライフ・バランス 期待値を設定することで、健全なワーク・ライフ・バランスを促進しましょう。 業務準備にかかるプレッシャー軽減を満喫するよう、スタッフに働きかけましょう。 Virbelaを常時オンにしても、それは「ずっとそこに居続けなければならない」という意味ではないことを、明確にしましょう。 会社レベルでバーチャルチームワークを評価し、報酬を与えましょう。

  • ハロウィンモード開始。10/27にはMeet Upイベント開催!

    「GAIA TOWN」内にて、季節に合わせたハロウィンビジュアルをワールド全体に展開し、10月31日までスプーキーな空間をお届けします。 昨年と違いアバターシステムも刷新されたことに合わせ、ハロウィン限定のアバター衣装も無料にて楽しむことができ、ハロウィン仕様のホラーテイストな曇り空の下、限定迷路やボードレースが出現します。 普段はビジネスや教育用途のユーザーが多いメタバースである一方、昨今では若年層のユーザーも急増している背景もあり、期間限定での運用となります。 運営側や他ユーザーとのミートアップも開催! 10/27(金)にはVirbelaを日本で展開する(株)ガイアリンクのスタッフや全てのユーザーが無料で参加できるMeet Upイベントを実施。メタバースの有効な使い方や質疑応答をしながら世界中のVirbelaユーザーで交流するイベントが行われます。 ※SNSでハッシュタグ「#GAIATOWNハロウィン」で自身のアバター衣装を投稿してみんなで楽しみましょう! <イベント内容> ハロウィン限定アバターの紹介&参加者でオシャレなアバターをピックアップしてステージトーク! 迷路等ハロウィン仕様の紹介、文字起こし翻訳機能など新機能の紹介、Virbelaの効果的使い方質問タイム、フリー交流タイム GAIA TOWN HALLOWEEN 〜開催概要〜 <実施期間> 2023年10月21日0時〜2023年10月31日 23:59 利用無料 <Meet Upイベント> 202310月27日20時〜21時 GAIA TOWN運営スタッフへの質問や、普段話さないユーザーとの交流イベントを開催! アカウント保有者なら完全無料&参加登録不要! ****************** ▶︎GAIA TOWNのインストール(無料) https://www.gaia-link.net/virbela-howtouse ▶︎グローバルなメタバース「Virbela(バーベラ)とは?」 https://www.youtube.com/watch?v=ZxqeW637kok

  • Virbela定期メンテナンスのお知らせ

    株式会社ガイアリンク カスタマーサクセス事業より「Virbela」についてのお知らせです。 平素は、GAIA TOWNをはじめ、Virbelaをご活用いただき誠にありがとうございます。 Virbelaでは、より高いセキュリティと安全性を確保するために、すべてのプライベート キャンパスを対象に、世界規模の確認作業を含む新しい月次定期メンテナンスを行なっております。 今月の定期メンテナンスは 10月21日(土)の深夜1時〜4時となります。 この定期メンテナンス中はダウンタイムが発生し、キャンパスに接続できなくなります。ダウンタイム後、ユーザーはアップデートを実行せずに通常どおりキャンパスを起動できるようになります。 深夜帯となりますが、時差の関係でご契約フロアでのイベントを計画されている方、もしくはGAIA TOWNのWelcome Areaにて交流をお考えの方々は、十分に予定をご確認いただければ幸いです。 参考までに、今後予定されている定期メンテナンスは以下の通りとなります。 10/21(土) Am1:00-4:00 11/18 (土) Am1:00-4:00 12/20 (水) Am1:00-4:00 2024/1/20(土) Am1:00-4:00 2024/2/23 (金) Am1:00-4:00 2024/3/23 (土) Am1:00-4:00 2024/4/20(土) Am1:00-4:00 2024/5/18(土) Am1:00-4:00 2024/6/22(土) Am1:00-4:00 (※上記は全て日本時間です) 改めまして、ユーザー様がこれからもVirbelaを深くご活用いただけるよう、グローバルチーム一同努めて参ります。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 株式会社ガイアリンク カスタマーサクセス事業部 ****English**** Announcement regarding "Virbela" from GAIA LINK Inc.'s Customer Success Division. We sincerely thank you for your continued use of GAIA TOWN and Virbela. At Virbela, to ensure higher security and safety, we have been conducting new monthly routine maintenance, which includes global verification tasks, for all private campuses. The scheduled maintenance for this month is set for October 21st (Saturday) from 1:00 AM to 4:00 AM. During this maintenance period, there will be downtime, and you will not be able to connect to the campus. After the downtime, users will be able to launch the campus as usual without performing an update. Although the maintenance is scheduled during the early morning hours, for those planning events on their contracted floors or considering interactions in GAIA TOWN's Welcome Area due to time zone differences, we kindly ask for your thorough schedule verification. For your reference, the upcoming scheduled maintenances are as follows: 10/21 (Sat) 1:00 AM-4:00 AM 11/18 (Sat) 1:00 AM-4:00 AM 12/20 (Wed) 1:00 AM-4:00 AM 1/20/2024 (Sat) 1:00 AM-4:00 AM 2/23/2024 (Fri) 1:00 AM-4:00 AM 3/23/2024 (Sat) 1:00 AM-4:00 AM 4/20/2024 (Sat) 1:00 AM-4:00 AM 5/18/2024 (Sat) 1:00 AM-4:00 AM 6/22/2024 (Sat) 1:00 AM-4:00 AM (Note: All the times mentioned are in Japan Standard Time) Once again, our global team is committed to ensuring that our users can make the most out of Virbela. We appreciate your continued support!! Sincerely, GAIA LINK Inc. Customer Success Division

  • 「IT導入補助金2023」を活用して、メタバースオフィスで業務効率化を!

    最大半額で導入可能 この度、私たちのサービスである「Virbela TeamSuite」「カンファレンスホール」「Classroom」が「IT導入補助金2023」の対象ツールとして認定され、より多くの企業様にお手頃に導入いただける機会を提供できることとなりました。 補助対象となる中小企業や小規模事業者が「Virbela」を導入する際には、導入費用の一部が補助金として交付されることが可能となります。補助金の詳細は以下のとおりです。 対象者: 中小企業および小規模事業者 補助対象経費: ソフトウェア購入費、クラウド利用料(最大2年分)、導入関連費用 補助率・補助額: 上限50%(下限額5万円、上限額150万円未満) 交付申請締切: 3次締切 7月10日(月)17:00 4次締切 7月31日(月)17:00 ガイアリンクへの受付締切 : 7月21日(金) 17:00 活用方法や具体的申し込み方法: 具体的な空間の活用方法や、補助対象経費や補助金額、申請締切等の詳細についての、個別無料説明会を随時開催しております。 前期申し込み最後のチャンスを是非活用ください。 まずは何でもお気軽相談 IT導入補助金2023ホームページ https://www.it-hojo.jp/ ※「Virbela TeamSuite」の詳細は、以下の「IT導入支援事業者・ITツール検索」から「シンプル検索」を使い「ツール名」欄に下記のキーワードを入力してご確認ください。 「メタバースVirbelaチームスイート20」 「メタバースVirbela Classroom20」 「メタバースVirbelaカンファレンスホール50」 「メタバースVirbelaチームスイート200」 IT導入支援事業者・ITツール検索 https://www.it-hojo.jp/applicant/vendorlist.html 本制度によって、例えばメタバースオフィス「TeamSuite」が年間利用料「475,200円」のところ「237,600円」で所有することが可能となります。ぜひご活用ください。 展示会開催中に以下の条件を満たされた方について、GAIA TOWNイベントスペースにてイベント開催ができるチケットをプレゼントいたします。 プレゼント条件: オンライン個別相談予約をお申し込み 弊社ツール申請においてIT導入補助金の審査が通過 イベント開催対象期間: 2023年9月1日〜11月末日 ※土日祝日除く ※イベント開催は原則9時から17時(準備・撤収含む) 開催場所: ご相談の上、当社指定の場所 その他注意事項: ※イベントスペースはフリーエリアでのご用意となります ※先着順につき、ご要望日程場所等ご希望に添えない場合ありますのでご承知ください ※詳細はイベント受付担当(内場)まで ※VirbelaTeamSuite補助金活用導入に関するオンライン個別相談のご予約は下記よりQRコードを読み取ってお進みください。 「Virbela GAIA TOWN」利用環境 https://www.gaia-link.net/virbela-systemrequirements 株式会社ガイアリンク 公式HP https://gaia-link.net

  • エラーログの発行方法

    ログファイルの出力方法 Virbelaが正常に動作しない場合、確認のためログファイルの提出をお願いすることがあります。その際、クラッシュ発生前の直近のタイムスタンプを含む「player.log」を取得する必要があります。以下 Windows または Mac での操作方法をご確認下さい。 Windows ファイルは下記に保存されています。 C:\Users\"YourUserName"\AppData\LocalLow\Virbela LLC\"YourCampusName"\player.log 注意: ”YourUserName” は、Windowsにログインするための固有のアカウント名を指します。 ”YourUserName” は、このアカウント名に置き換える必要があります。 例えば、アカウント名がJohnSmithの場合、以下のようになります。 C:\Users\JohnSmith\AppData\LocalLow\Virbela LLC\"YourCampusName"\player.log 注意: "YourCampusName "は、使用しているキャンパス名に置き換えてください。 例えば、Virbela Open Campusの場合は、下記のようになります。C:\Users\”YourUserName”\AppData\LocalLow\Virbela LLC\Virbela Open Campus\player.log 最新の「player.log」ファイルを収集し、一緒に作業している技術者に送るか、問題の説明とともに support@gaia-link.netまでお送りください。どの「player.log」ファイルを送ればいいか分からない場合は、フォルダごとお送りいただいてもかまいません。当社の技術者がサポート致します。 まず「Windowsキー+R」を押して、「ファイル名を指定して実行」のウィンドウを表示させます。Windows8 以降を使用している場合は「ファイル名を指定して実行」で検索するか、スタートボタンを右クリックして「ファイル名を指定して実行」を選択することもできます。Windowsが開いたら「%appdata%/../LocalLow」と入力し、Enterキーを押します。 ここから、問題が発生しているワールドの名前を持つフォルダを開きます。以下の例では、Virbela Open Campusを使用していますが、カスタムワールドに問題がある場合は、Virbelaを開くために使用するショートカットに記載されている名前と同じものになります。 「player.log」ファイルを収集し、一緒に作業している技術者に送るか、発生している問題の説明とともにファイルを添付して support@gaia-link.netにお送りください。 注意: 「Virbela, LLC」ではなく「Virbela LLC」を開いて下さい。 「Virbela, LLC」には必要なログが含まれていません。 Mac 「Command+Shift+G」を押して、「フォルダへ移動」を開いてください。また、Finderのメニューバーから「移動」をクリックし、「フォルダへ移動」までスクロールしてクリックすることもできます。 「フォルダへ移動」ウィンドウが開いたら、下記の通り入力してください。 「~/Library/Logs/Virbela LLC/"YourCampusName"」 注意: "YourCampusName"は、使用するキャンパス名に置き換えてください。 例えば、Virbela Open Campusの場合は、下記のようになります。 ~/Library/Logs/Virbela LLC/Virbela Open Campus/ このフォルダの「Player.log」ファイルを添付し、一緒に作業している技術者に送るか、新規メールに添付し問題の説明を添えてsupport@gaia-link.netにお送りください。

  • GAIA TOWNのアップデートに関するお知らせ

    先日行いましたver2.11へのアップデートに際して、一部のお客様において ・アップデート作業が終わらない ・アップデート後にGAIA TOWNに繋がらなくなった などの問題が報告されております。 厳格なセキュリティ対策を行なっているお客さまにおかれましては、 旧来のGAIA TOWNのホワイトリストに加えまして、 下記の更新版ホワイトリストをご確認いただき、ポートの調整にご協力ください。 尚、現在問題なく使用出来ているユーザー様におかれましてはこちらのホワイトリストで新規で追加されたポートを開放していただく必要はございません。 ご迷惑をおかけし大変恐れ入りますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。 本件については、引き続き続報にてご報告させていただきます。 GAIA TOWNサポート

  • システムアップロードに伴う一部不具合対応について

    昨日未明に行われましたシステムアップロードに伴い、 GAIA TOWNアプリにおきまして、 一部不具合が生じておりますので、こちらに対処方法をご案内させていただきます。 1.立ち上がるが黒画面のままの場合 5分ほどお待ちいただくと解消する場合がございます。 しばらく待っても変わらない場合は次の方法をお試しください。 2.アプリ自体をクリックしても無反応の場合 ①. アプリをアンインストール ②. アプリを再インストール ※「置き換え」では解消できませんので、ご注意ください。 この度はご迷惑をお掛けしてして申し訳ございませんでした。 皆様にはお手数をお掛け致しますが、ご対応のほどよろしくお願い申し上げます。 ダウンロードはこちらからお願い致します。 https://www.gaia-link.net/virbela-download

  • Speech To Text(自動翻訳文字起こし機能)が近日実装!

    みなさまこんにちは! ガイアリンクサポートチームです。 GWはいかがお過ごしでしたでしょうか? いよいよ近日中にSpeech To Text (自動翻訳文字起こし機能)が実装されます! Speech To Text (自動翻訳文字起こし機能)をご利用になりたいユーザーは、 最新のホワイトリスト (以下) に記載されているSpeech to Textの部分のポート開放が必要になります。 ホワイトリストはこちら 今回の大幅アップデートに際して、Virbelaのサーバーにあらゆるファイルをアップするためのポートも刷新。 是非ともポート開放に対するご理解と今後におきましてもご活用いただきたくお願い申し上げます。Speech To Text機能の実装により、Virbela GAIA TOWNユーザーはよりグローバルにコミュニケーションが出来るようになりました。GAIA TOWN住民の皆様の大きな交流イノベーションが展開されることを、チーム一同、心から願っております。

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page